NFTart Now on Sale !

沖縄の古い建物を探す!【安慶田周辺】

沖縄の古い建物を探す!【安慶田周辺】

今回は地区を限定。古い建物が多いので、まとめて紹介していきます(^^)


沖縄市の胡屋交差点周辺は、1960年代頃は、米軍とその関係者が多く、大変盛んな場所でした。

この越来村と呼ばれた、かつて農村だった地域は、米軍の「キャンプ・コザ」が置かれ、一時はコザ市という名称に。米兵向けの飲食店や特飲街が軒を連ね、ベトナム戦争時期にピークを迎えます。

今回、紹介する「安慶田」や「照屋」区は、その周辺地域となっており、コザの活況と比例して人口も増加していきます。今でも当時の建築物が残る貴重な場所です。

路地裏。花ブロックとセメント瓦の建物が並ぶ

塀や建物に”花ブロック”があります。奥にはセメント瓦の住居も。

セメント瓦の建物
1960年前後のセメント瓦の一軒家。

セメント瓦は、それまでの赤瓦よりも安上がりだったことから、急速に普及していきました。「復興瓦」との別称もありますが、ガリオア資金という米国政府の援助に由来します。

ちなみにガリオア資金(GARIOA)とは、 Government and Relief in Occupied Areas Fundの略で、文字通り、占領地の救済援助のために拠出される資金のことです。

戦後まもなくから1950年代頃まで、沖縄にも多く拠出されたのでした。

路地とコンクリートの建物
古い商店の建物

店名は、壁に直に書きます。昔ながらの建物に看板が少ないのは、台風の影響もあるのかもしれません。

路地裏と古い建物

ともすれば陰鬱な雰囲気になりそうですが、人々の歴史や生活をリアルに感じることができます。

古い4階建てのビル
赤瓦の家とコンクリート造の家
左には赤瓦が見えます。
花ブロックの意匠があるビル

格子状の花ブロックが、屋上だけでなく、ベランダや駐車スペースにも見られます。

警備会社の名前?
照屋自治会公民会の裏側
照屋自治会の公民館
昔ながらの理容室
ピンクと水色のコントラスト
営業中
路地が続く
一泊1000円の看板!
美容室

いかがでしたか(^^)

照屋地区は、”銀天街”と言う商店街もあります。寂れて久しいのですが、最近では若い起業家たちが盛り上げようと、色々な企画を催したりもしています。

まだまだ魅力のあるこの地区。随時更新していきたいと思います